アイアンマンの腕時計まとめ!劇中登場品からコラボ商品まで紹介!

ウェア・コスプレ

映画「シビルウォー / キャプテン・アメリカ」では、暴れるバッキーを取り押さえるために腕時計が変形してアイアンマンの腕パーツに変形しリパルサーレイを発射して、銃を腕で受け止めて身を守りました。

本記事では劇中で腕に変身した元ネタモデルの腕時計や、人気のコラボ商品まで紹介したいと思います。

Pimp Pimpin ain’t Easy PU LED watch

映画シビルウォーでアイアンマンが使用していた時計(?)

シビルウォーに登場した時計は、Tokyoflashというメーカーの「Pimp Pimpin ain’t Easy PU LED watch」という時計ではないかと言われています。

「TokyoFlash」という商品名ですが日本の法人ではなくベトナムの会社のメーカーです。過去にも「TokyoFlash」制の製品をアイアンマン2のニック・フューリーが身に着けていることもあり、恐らくそうではないかと言われています。

※ただ、2025年現在では販売が終了しており、メルカリやヤフオクなどで出品されるのを待つしかないようです。

 

マーク7の遠隔誘導ブレスレットとはコラントッテ製!?

また「アベンジャーズ」にてアイアンマンマーク7に装着するときに着用していたブレスレットは、フィギュアスケートの宇野昌磨選手らのスポンサーを行っているコラントッテ製のブレスレットではないかと言われています。

露骨なフィギュアやTシャツなどのオタク向けグッズだと、周りの目がはばかられそうですが、このような一般的グッズであれば周りの目を気にしなくても済みそうですね。

※こちらも、2025年現在では販売が終了しております。似たコラントッテ商品で代替するしかないようです。

その他アイアンマンとのタイアップ商品

ウォッチマーベルアイアンマンボルトクロノグラフエド

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 オリジナルウオッチ

アイアンマン Iron Man アナログ ディスプレイ アナログ クオーツ シルバー ウォッチ

トニースタークグランドオクタンスイスウォッチ

ウォッチオロロジオアイアンマンコンセプトウォッチ

CAMLEO モダン アークリアクター スーパーヒーロー 壁掛け時計

おわりに

アイアンマンの腕時計に関する情報を紹介しました。

  • シビルウォーで登場していたのはTokyoflashの「Pimp Pimpin ain’t Easy PU LED watch」
  • アベンジャーズ1でマーク7になったのはコラントッテのブレスレット

という可能性があります。

【PR広告】マーベル作品が見れる動画配信サイト一覧
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)

MCU作品は現在、Disney+で全シリーズが視聴可能です。
フェーズ4以降の新作を時系列順に追うなら、サブスクの中ではここが最適。
今なら31日間のお試しトライアルもあります。

Amazonプライム

マーベル作品は多くは有料になりますがスパイダーマンやアイアンマン1は見放題。また、仮面ライダーなどの過去シリーズを一気に見直すこともできます。
その他、アニメやドラマの見放題、プライム得点の利用ができるので無難に登録するとよいでしょう。

こちらもお試しトライアルがあります。

TSUTAYA TV
TSUTAYA TV

動画見放題サービス+DVD&CD宅配が利用できるサブスクリプションサービスです。動画配信の方ではアベンジャーズシリーズを見ることはできませんが送料0円DVD宅配レンタルで視聴することができます。

DVD/Blu-ray限定のNGシーンや未公開シーンを視聴できるというメリットがあります。

またウルトラマンティガなどジャニーズ出演のため、動画見放題サービスにはない作品を見ることができのもレンタルならではのメリットです。

ウェブヘッド

親愛なる隣人になりきれなかった男。買ったおもちゃのレビューや映画の感想、海外のマーベル情報の和訳などのブログを不定期に更新しています。

ウェア・コスプレ商品紹介
シェアする

コメント




タイトルとURLをコピーしました