「グランドタイム!クウガ!アギト!龍騎!ファイズ!ブレイド!響鬼!カブト!電王!キバ!ディケイド!ダブル!オーズ!フォーゼ!ウィザード!鎧武!ドライブ!ゴースト!エグゼイド!ビルド!祝え!仮面ライダーグランドジオウ!」
このページでは、「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグランドジオウ」のレビュー紹介です。
一応動画も上げてるので文字読むのが嫌な人はそっちを見てね♡(ついでにチャンネル登録とグッドボタン押してもらえると嬉しいです)
| メーカー販売価格 | 8,580円 |
| 予約月 | 2021年4月2日 |
| 登場作品 | 仮面ライダージオウ |
| 主な商品内容 | ・本体 ・交換用手首左右各5種 |
| 主な商品素材 | ABS・PVC |
| 商品サイズ | 全高:約145mm |
仮面ライダーグランドジオウの紹介

常磐ソウゴがジクウドライバーにジオウライドウォッチとグランドジオウライドウォッチを装填して変身する、仮面ライダージオウの形態の一つで。本作の最強フォームに該当します。正式名称は「仮面ライダーグランドジオウ」、強化された結果、名称が変わっています。
EP39では桜井侑斗とデネブが見た未来でアナザー電王と戦っており、EP40で正式に登場しています。
全てのスペックが前作のジーニアスフォームを上回っており、キック力とジャンプ力はあのエグゼイドのムテキゲーマーをも凌ぐ他、重厚な見た目に反して動きも速く、時速に換算すると900km/hとジャンボジェット機並みで、これは加速能力を使用していない時のゲイツリバイブ疾風の倍以上の数値を誇っているようです。(ゲイツ涙目)
各部のライダーレリーフに触れる事で「ライダーズレコード」を起動、歴代の仮面ライダーやその武器を召喚する事が出来き、ライダーリンチをすることもできます。
グランドジオウのやばさに関するネットの声もまとめているので、良かったら見た上でチャンネル登録お願いします!(2度目)
S.Hフィギュアーツグランドジオウの商品紹介

正面はグランドジオウのバストアップになっております。

裏面はサイキョージカンギレードを装備した状態、真骨彫仮面ライダーオーズを召喚している写真が映っています。当然ですが両方とも付属しません。

オーズはつかないのは理解できますが、正直サイキョージカンギレードは付属して欲しかった。(これが予約開始されたタイミングでは正規方法では購入できないため)
また、初期購入時には右わき腹のラインが消えていたのも残念でした。修理工場に郵送したら修正版に変更してもらえましたが・・・(↓自分の動画から抜粋)

武器がないのは少し寂しいし、不具合があったのも残念でしたが、とは言え全身レリーフの情報量の多さを見事に再現しているのは圧巻だと思っています。


S.Hフィギュアーツグランドジオウで遊んでみた

このおもちゃの良いところは、過去現在未来のすべてのライダーと絡ませても違和感がないところかと思います。他のフィギュアーツを持っていれば持っているほどプレイバリューが発揮できます。
\オーズ/
オーズ「セイヤー!」

\ドライブ!/

武器も持っていれば持っているほど面白いです!


オリジナルの組み合わせも!

本編ではやっていなかったサイキョージカンギレードを持ったキングギリギリスラッシュ!
\サイキョーフィニッシュタイム!/
\キングギリギリスラッシュ!!/

おわりに
絶対商品化されないと思っていたSHフィギュアーツグランドジオウ。ライダーレリーフの造型が精密で小さいですがベルトなど細かい所まで再現されている圧巻のフィギュアでした。
初期不良とサイキョージカンギレードが付属しなかったのが不満点ではありますが、それ以外は造形が良すぎて文句なしのフィギュアでした。




コメント