アベンジャーズ4のタイトルは「Annihilation(アナイアレーション)」?

アベンジャーズ

※本ページは広告が含まれています。

※本ページは広告が含まれています。

※結果的にエンドゲームでしたね笑

海外のMCU関係のニュースを配信しているmcucomic.comでは、アベンジャーズ最新作のタイトルが「Annihilation」(消滅という意味)になるのではないかとのウワサ(rumor)について言及しています。

以下↓はRumor: The Avengers 4 Title is Avengers: Annihilationの内容の和訳です。

※直訳では意味が分からなくなっているので、独自の意訳を入れています。間違っている可能性があることをご了承ください。

アベンジャーズ4の予告映像よりも、そのタイトルの方が気になるMCUファンは多いのではないでしょうか?

アベンジャーズ4のタイトルについては、イギリスでのアベンジャーズ第一作目のタイトルがそうであったのにも関わらず「アベンジャーズ・アッセンブル」ではないかと信じていた人も多いでしょう。

信頼できる情報源によると、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(無限の戦争)」は「アベンジャーズ/アナイアレーション(消滅)」という結果になったことを意味したタイトルになるのではないでしょうか?

映画監督やプロデューサーなどを行っているジョー・ルッソの写真がその可能性を物語っています。

タイトルはとてもシンプルです。我々が「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で実際に消滅したのを見た経験を土台にしています。

そしてこれは「アベンジャーズ4」でヒーローたちがサノスが行った行為を覆すためにどんな犠牲を払うのかについてのヒントになっている可能性があります。

アベンジャーズのタイトルとはコミック内の出来事をタイトルとして使うのが伝統になっています。ですが漫画の「アナイアレーション」はコミック内の出来事と言うよりはむしろマーベルコミックスの大きくて衝撃的なイベントでした。

以前の映画である「エイジ・オブ・ウルトロン」と「インフィニティ・ウォー」は、マンガの物語とは大きく関係のないところから取っています。

「エイジ・オブ・ウルトロン」コミックはウルトロンが支配する別の未来の話であり、「インフィニティ・ウォー」は「インフィニティ・ガントレット」の続編でした。

ルッソの写真はそのことについて示しているのではないでしょうか?

【PR広告】マーベル作品が見れる動画配信サイト一覧
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)

MCU作品は現在、Disney+で全シリーズが視聴可能です。
フェーズ4以降の新作を時系列順に追うなら、サブスクの中ではここが最適。
今なら31日間のお試しトライアルもあります。

Amazonプライム

マーベル作品は多くは有料になりますがスパイダーマンやアイアンマン1は見放題。また、仮面ライダーなどの過去シリーズを一気に見直すこともできます。
その他、アニメやドラマの見放題、プライム得点の利用ができるので無難に登録するとよいでしょう。

こちらもお試しトライアルがあります。

TSUTAYA TV
TSUTAYA TV

動画見放題サービス+DVD&CD宅配が利用できるサブスクリプションサービスです。動画配信の方ではアベンジャーズシリーズを見ることはできませんが送料0円DVD宅配レンタルで視聴することができます。

DVD/Blu-ray限定のNGシーンや未公開シーンを視聴できるというメリットがあります。

またウルトラマンティガなどジャニーズ出演のため、動画見放題サービスにはない作品を見ることができのもレンタルならではのメリットです。

ウェブヘッド

親愛なる隣人になりきれなかった男。買ったおもちゃのレビューや映画の感想、海外のマーベル情報の和訳などのブログを不定期に更新しています。

アベンジャーズマーベル
シェアする

コメント




タイトルとURLをコピーしました